recruit
先輩インタビュー
社員

保険代理店の業務内容や雰囲気をつかんでいただける動画です。
それぞれ短い時間でご視聴が可能ですので、ご覧下さい。

明るく
人好きである

残念ながら入社してから性格を明るく修正するのは不可能です。決して口達者な方を求めていませんが、根本的に人と話すのが嫌い、間違いなく根暗という方はご遠慮ください。

挨拶、感謝の気持ちが
素直に言える

大きな声で挨拶ができる人、素直に人の話が聞ける人、感謝の気持ちが素直に口から出てくる人は必ず仕事でも成功します。

お客様のお役に立とうという
強い気持ちがある

分かりづらいと言われる保険を、どうすればより分かりやすく伝えることができるかを常に考えることが大切です。お客さんに喜んでもらいたいという気持ちが次の行動に繋がります。
日々、小さな「挑戦」を続ける人。

私たちのお仕事 ~使命~

私たちには、目に見える素敵な商品がありません。
【形のない商品である保険】を扱っています。
この世に保険の制度が生まれてから、助け合い、相互扶助という考えが浸透し、今では私たちの暮らしの中でなくてはならない大切な仕組みである「保険」。 目に見えないだけに分かりづらく、誰かがしっかりとしたお客様目線に立ち、仲介してあげることが必要な商品とも言えます。 この保険の仕組みや考え方、商品を分かりやすくお伝えし、お客様のニーズに合わせてご提案していく営業スタイルをコンサルティングと呼び位置づけています。 担当していただくお一人お一人のお客様と本気で向き合い、「自分がお客様の立場だったらどうするか」を常に考えた行動をとることにより、信頼と経験が蓄積されます。弊社では、お客様が抱いている保険に対する疑問や不安、不満に対し真剣にお応えし、単なる商品売りではないこのコンサルティングを基本とした販売スタイルを貫いていきたいと考えております。 このお仕事を通してお客様から学ぶことも多く、会社を通して人間性を高めていけるような職場です。
お客様から頼られる存在となっていただける方を募集しております。
業務に必要となる各種資格取得に関する費用、FP(ファイナンシャルプランナーAFP/CFP)資格の取得費用の補助もあります。

業務内容

弊社での業務の中心として、毎月迎える保険契約の更新(継続)業務があります。
最新の保険に関する情報をお伝えするとともに、補償に実態と合っていない点がないかを確認させていただきます。
お客様の万が一に備え、お客様と一緒に考え、万が一のことが発生してしまった場合には、保険会社との共同で、その不安の解消、事故の解決に全力で取り組んでいきます。また、モノや賠償保険を中心とした損害保険の他、ヒトに関わる補償商品も提供しています。補償を決定する上で必要となるライフプランニングも弊社の大きな武器です。納得感のある保険加入により、お客様に安心していただける仕事を心がけています

明るく若い力が必要なわけ

弊社では、お客様の年代に合わせた従業員の確保が大事であると考えています。
保険の仕事の場合、お客様の年代が担当するスタッフに近くなる傾向があるからです。
長きに渡って事業を継続させ、お客様をお守りし続けるためには、若い社員の力が必要です。
「保険代理店」に就職するという認識を持たれている方は少ないのが現状ですが、魅力ある仕事の一つに選ばれるようになりたいと思っています。
弊社の業務は、お客様のお宅やお客様の勤め先、企業を訪問する他、お客様を事務所にお迎えしてお客様対応することも多くなっています。
何れにしてもお客様にしっかり向き合える時間を取っていただけるよう工夫をしてもらっています。

育成体制について(未経験者の場合)

弊社の研修スケジュールでは、入社後3ヶ月間、社内での研修を中心に行います。
この他、外部研修でお客様の前に出る際に必要となる基本的なマナーや、保険の基礎知識の習得をしていきます。また、この時期にその後必要とな
る損害保険、生命保険の募集人資格取得も始まります。その後2年程かけて上位の資格取得をしていきます。実際に得た知識を生かし、お客様との
スムーズな対応ができるように社内でトレーニングも行っていきます。4ヶ月目からは先輩社員と一緒に行動し、OJTを中心とした業務を行います。
6ヶ月目を目処に自力でお客様の対応ができるように支援していきます。
弊社は、盤石な内部事務体制と社員同士のチームワークを強みとしていますので、安心して仕事ができる環境と言えると思います。
(この他、弊社に入社した数ヶ月のちに保険会社へ出向し、保険会社が持つ研修制度に沿って教育を受ける育成手段を採用することもあります。)

お客様とお会いする時は、更新手続きをするお客様を中心に、「お客様に分かりやすく、心配されている事が現在加入中の保険でカバーできている
かをご説明して差し上げる」ことから始めていきます。 普段から暮らしに関する「お金」について、社会保障制度について、当然「保険」につい
ての知識の習得が必要です。自分が身に付けた知識がお役に立った瞬間が楽しく、嬉しく、満足できるものです!

会社訪問、説明会は随時対応させていただきます。ご興味のある方は、メールまたはお電話でご連絡をお願いします。
育成体制(経験者の場合)別途、スキル、経験等に基づき相談の上、決定していきます。

採用情報

コンサルティングスタッフ

雇用形態正社員(3ヶ月間の使用期間あり)
年齢制限なし
勤務時間9:00〜18:00 (8:40から社員全員で事務所および事務所前の清掃あり)
休日休暇週休二日制 祝日 12/31~1/5 8/14~15 慶弔休暇 年次有給休暇
勤務場所北海道滝川市東町2丁目6番22号 滝川へのUターン大歓迎です!
賃 金210,000~258,000円(スキル、経験、実績により要相談) 通勤手当あり
昇 給年1回6月
賞 与年2回(夏/冬)冬季燃料手当
加入保険雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
福利厚生定期健康診断、社員旅行(不定期)
仕事内容生命保険の相談・提案・販売・保全業務 ライフプランニング作成
損害保険(自動車保険、火災保険、超保険等)の更新業務
保険設計提案 事故受付など
必要な経験等パソコンの基本操作 パソコンは会社より貸与します。
免許資格普通自動車運転免許(AT限定可)

オフィススタッフ

雇用形態正社員(3ヶ月間の使用期間あり)
年齢制限なし
勤務時間9:00〜18:00 (8:40から社員全員で事務所および事務所前の清掃あり)
休日休暇週休二日制 祝日 8/14~15 12/31~1/5 慶弔休暇 年次有給休暇
勤務場所北海道滝川市東町2丁目6番22号 滝川へのUターン大歓迎です!
賃 金175,000~209,000円(スキル、経験、実績により要相談) 通勤手当あり
昇 給年1回6月
賞 与年2回(夏/冬)冬季燃料手当
加入保険雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
福利厚生定期健康診断、社員旅行(不定期)
仕事内容営業スタッフの補助 来店客・電話対応
事務所内での損害保険(自動車保険、火災保険、超保険等)の更新業務
生命保険の保全業務 事故受付など
必要な経験等パソコンの基本操作 パソコンは会社より貸与します。
免許資格普通自動車運転免許(AT限定可)